Cinema Wondering Mac PC GoodOld Skiing Novel Essay BookCabin Profile Link Index



山歩きの記録2014年

歩いた山
年月日
コース
コメント
腰折山214m
恵良山302.1m
2014年1月4日 自宅→国道196号→旧北条下難波→腰折山→上難波→恵良山 2014年初登山
腰折山はエヒメアヤメの自生地
恵良山の山頂にはかつての城趾の名残が
裏山山歩
2014年1月5日 自宅→一番池→三叉路峠→鉄塔→他の二方向探検 天候が良いので裏山探検
石鎚山のビューポイント発見
鉄塔広場は広くてキャンプもできそう
石墨山1456m
2014年1月12日 自宅→国道11号→国道494号→黒森峠登山口→頂上 厳冬の石墨山再挑戦
樹氷のモンスターたちが行く手を阻む
松山近郊にこんなに樹氷が付く山があるとは
裏山山歩
336mピーク
2014年1月19日 自宅→一番池→三叉路峠→鉄塔→336mピーク 天候が良いので再度裏山探検
先々週撤退した336mピークに挑戦
なんとピークには廃屋と廃車が
倉谷山
410
2014年1月19日 自宅→一番池→三叉路峠→鉄塔→336mピーク手前
倉谷山410m→380.5mピーク→一番池→自宅
天候が良いので再々度裏山探検
336mピークの先は倉谷山410mだった
380.5mピークを経由して下山
雄甲山239m
雌甲山189m
2014年2月11日 自宅→国道196号→北条夏目→高山集落→登山口
鞍部→雄甲山239m→鞍部雌甲山189m→登山口
旧北条市の円錐形の双子の山
地元で雄甲山は城山と言われている
山頂特に雌甲山からの眺望はすばらしい
皿ケ嶺
1270m
2014年2月23日 自宅→国道11号→県道伊予川内線→下林→登山口
十字路→頂上→竜神平→稜線→登山口
晴天で気持ちが良い
残念ながら樹氷は付いていなかった
空気が澄んでいて眺望が最高
伊吹山1-1502.8m
伊吹山2-1502.8m
2014年3月15日 自宅→国道11号→松山自動車道小松IC→国道194号→県道40号
寺川→林道→上の登山口→わさび田→しらさ避難小屋→頂上
初めての積雪期の伊吹山
前日の雪と寒気で樹氷を期待
感動の樹氷を見る
2014年4月19日 自宅→松山自動車道新居浜IC号→県道47号線→住友フォレスターハウス
ナスビ平→一ノ谷越→ちち山分かれ→獅子舞の鼻→大永山トンネル
フォレスターハウスのカタクリの花を見る
一ノ谷越からの稜線からの眺望は良い
ただこのコースは荒廃している

2014年5月3日 自宅→八幡浜→臼杵→国道57号→熊本IC
九州自動車道→えびのIC→えびの高原→登山口
岩がごろごろだが5合目までは植生も豊か
登山道からの展望は良くえびの高原が見渡せる
頂上手前からの高千穂峰等の展望は絶景

2014年5月4日 宮崎自動車道小林IC→九州自動車道えびのjct→指宿スカイライン
県道17号→池田湖畔→かいもん山麓ふれあい公園→登山口
ふれあい公園の駐車場は芝生が敷かれ広大
5合目付近までは展望はない
頂上直下9合目から絶景が展開する
2014年5月18日 名神高速米原IC→県道21号→上野→旧ゴンドラ駅舎
林道タクシー→3合目→頂上周遊→登山口に下山
3合目まではタクシーを利用
低山だがやはり百名山
頂上からの展望は素晴らしい
2014年6月21日 両国駅〜常磐自動車道→土浦北IC→国道125号→県道42号
ローププウェイつつじケ丘駅登山口→女体山山頂→男体山山頂
つつじケ丘駅登山口からおたつ石コースを利用
弁慶の七戻り等奇岩をめぐる
関東平野を一望できるはずだが
淡路ケ峠・牟田峠
2014年7月5日 自宅→砂防ダム登山口→淡路ケ峠峠→牟田峠(宝谷山)→自宅 久しぶりの裏山散歩
梅雨の季節感のある花を撮影
牟田峠に宝谷山の看板があった
しらさ峠1406m
2014年7月11日 自宅→国道33号→石鎚スカイライン→土小屋→瓶ケ森林道
よさこい峠→しらさ峠→しらさ避難小屋
しらさ避難小屋に泊まる
しらさ峠から夕焼けの絶景を見る
避難小屋は新しく清潔だが眠れず
石鎚山1982m
2014年7月12日 しらさ避難小屋→瓶ケ森林道→土小屋→二の鎖→弥山
天狗岳→石鎚スカイライン→国道33号→自宅
しらさ峠からご来光を期待したが、、
朝焼けの石鎚を見ることが出来た
登山開始後快晴夏山を堪能
祖母山1〜1756m
祖母山2〜1756m
2014年7月25日 自宅→八幡浜→臼杵→国道57号→高千穂町五カ所
林道→登山口→千間平コース→頂上→風穴コース→下山
登山口まで行く林道は4駆でなければ厳しい
千間コース途中の無名三角点の眺望最高
風穴コースは聞きしに勝る難コース
久住山〜1786.5m
久住中岳〜1791m
2014年7月25日 長者原車デポ→バスで牧ノ戸登山口→久住山
中岳→久住わかれ→坊がつる→雨ケ池→長者原
牧ノ戸から生憎ガスに巻かれた
かえって涼しく歩きやすい花も観賞
そして久住山頂上ではガスが晴れて以降絶景
皿ケ嶺1271m
畑野川コース
2014年8月24日 自宅→国道11号→上林トンネル→畑ノ川登山口→皿ケ嶺頂上
竜神平→稜線→上林峠
このコースは初めての登り体験
とても楽だけど変化のある登山コース
徒渉箇所がたくさんある
黒沢湿原
2014年8月31日 自宅→川内IC→阿波池田IC→国道32号→県道269号→湿原
野鳥観察小屋→大師堂→たびの尻滝→展望台→サギソウ園
徳島県三好市の標高 550m程の湿原
サギソウでなどの植物群落で有名
周囲は今では希少な赤松林がある
塩塚峰1043m
2014年8月31日 自宅→新宮IC→県道5号→国道319号→林道→登山口 塩塚峰を中心に広がるなだらかな平原
ハンググライダ−の基地として有名
晴れていると360度の展望が期待できる
佐々連尾山1404m
撤退
2014年9月7日 自宅→土居IC→国道319号→県道6号→県道126号→
白髭隧道→坂瀬林道→登山口→迷う→中川峠→撤退
登山口から不思議な登山道
途中ガスが出てきて登山道を外れる
GPSを頼りになんとか中川峠まで行き撤退
伊予富士
1756m
2014年9月14日 自宅→小松IC→国道194号→旧寒風山トンネル→トンネル高知県側口
登山口→桑瀬峠→伊予富士山頂→往復
雲一つない晴天
山頂から絶景、午後になって雲流れる
山座同定で大恥をかく
南予アルプス縦走1
南予アルプス縦走2
2014年9月22日 自宅→高速松山道→宇和島道路→国道320号→黒尊林道→鹿のコル
登山口→鬼ヶ城→大久保山→八面山→三本杭→往復(トラバース道)
地上は晴れ山はガス
八面山から三本杭までの稜線歩きGood
久しぶりの三本杭笹が茂っていた
陣ケ森1207m
うなめご1284m
2014年10月11日 自宅→上林トンネル登山口→上林峠下三叉路→陣ケ森
→1162mピーク→1253mピーク→うなめご→往復
久しぶりの東温アルプス縦走
遅越山=うなめご?
紅葉が始まっていた
石鎚山1982m
2014年10月25日 国道33号→石鎚スカイライン→土小屋→二の鎖→弥山→天狗岳
石鎚スカイライン→岩屋寺国民宿舎温泉→国道33号→自宅
職場の仲間と秋の石鎚登山
紅葉が終わりかけの時期
ガスの中天狗岳へ
塔の岳1491m
丹沢山1567.1m
2014年11月16日 秦野市大倉バス停→塔の岳→丹沢山→塔の岳頂上泊→大倉
羽田〜松山
東京出張利用して同級生と登山
標高差1200mで結構きつい
夜景とご来光と富士眺望堪能
東野三角点380m
2014年11月23日 自宅→1番池→四国電力巡視路→三角点380m→自宅 好天に誘われ裏山散策
小春日和で暖かく汗びっしょり
松山市街がきれいに見えた
榎ケ峠から
2014年11月29日 自宅→食場町→榎ケ峠→観音山方向へ→折り返し 久しぶりの榎ケ峠からの散策登山
杉立町の神社を見ようとしたがダメだった
観音山に向かったが夕暮れで折り返し
淡路ケ峠
2014年12月21日 自宅→一番池→淡路ケ峠→お茶屋池→自宅 久しぶりの淡路ケ峠散歩登山
秋の名残がまだ山に
お茶屋池にはおしどりが

山歩きトップページ
不器男のホームページへ inserted by FC2 system