石墨山 1456m


 今日の目的は、自動車のナビ用に購入したガーミン製nuvi205に等高線を表示できるようにしたので、その効果をみるため。それとトラックログの取得。
 結果を言うと、等高線は見えるのだが山の名前が思うように表示できないし、等高線の表示も好みでいうと気に入らない。でもトラックログは正確に途切れることなく取得できた。バッテリーの持続時間は3時間くらい。頂上までは十分稼動してくれた。
 次回はmio168rsというGPS付きのポケットPCをオークションで購入したので、これを試してみようと思う。これに等高線付きのPocketMappleDigitalを使ってのテストとカシミールの地図を切り出してomaniを使ってのテストをしてみようと思っている。  
登山ルート。ガーミンnuvi205で取得したログをカシミールで表示

登山口近くの駐車場、晩秋の風情いつもの登山口
登山道に重機が入ったようで様変わりしている石墨山まで2.4km地点の東温高校の山小屋
植林地帯を歩く急坂をロープを頼りに登る
鞍部近くでは落ち葉が凍っていた鞍部から久万方面
法師山方面石墨山への尾根道には数日前の降雪の跡が
石鎚山がくっきり見えたブナの木
木々はすっかり葉を落とし冬枯れ途中の大きな岩、遠くに石鎚山
最後の急坂頂上には我々の他2グループが昼食タイム

頂上からのパノラマ写真

ルート断面図

山歩き2009年トップページ

山歩きトップページ


不器男のホームページへ

inserted by FC2 system