大座礼1587m〜三ツ森山


 松山自動車道で新居浜ICで降り、山根グランドの横を通過して県道47号線に出る。マイントピア別子でトイレ休憩をして別子方面に車を走らせる。中七番に三ツ森山登山口(林道入り口)へ降りる所がある。そこは住友林業の所有地なので一般車両の通行止めがしている以外目印がないので要注意。道路下を覗くと橋がかかっているので通行止めとその橋が目印。

 今日は、女グループをここで降ろしそのグループは三ツ森〜大座礼縦走コースをとる。我々男グループは大田越まで行き、大座礼〜三ツ森コースをとる。ということで筏津経由で大田越の先大座礼山登山口駐車場まで車を走らせる。30分ほどかかった。広大な駐車場が整備されていて車20台は止められると思う。そこに先客の老年夫婦がいらしてゆでたトウモロコシをいただいた。

 大座礼は登り始めが急坂となっていて、体が温まっていないのでこたえる。一気に汗が噴き出るのだが、緑の濃い森に覆われていてそれほどは体力は消耗しない。渡渉箇所もいくつかあって丸太橋がかかっているが滑りやすいので要注意。しばらく急坂を登ると穏やかな登山道に変わる。

 頂上直下にブナの巨木の群落がある。前に来た時は春先で芽吹いていなかったが今回は新緑が鮮やか。青空が広がっていたならなお良かったのにと思う。あいにくその時は雲が流れていた。

 ブナの巨木を堪能したあと最後の急坂を越えると頂上。2方向に眺望が開けている。小休止して三ツ森山に向かって尾根道を縦走開始。尾根道と言ってもアップダウンが結構ある。ロープなしでは危険な急坂もあって難行。しかし整備が行き届いていて登山道は明瞭である。所々展望の良いところもあって休憩箇所にもなる。ただ尾根道ということもあって絶壁となっており、風景に見とれて足を踏み外すと危険。

 中間地点に鉄塔の立つ広場があってそこで女グループと合流して昼食休憩。なおも尾根道を歩き、三ツ森山に到着。そこまでも結構アップダウンのある尾根道である。三ツ森山は見晴らしは良くないが広々として気持ちが良い。記念撮影をしていざ出発。結構速いペースで進んでいく。

 急坂を下るともうそこは三ツ森峠。小さなお地蔵さんが鎮座していた。平家平へと縦走路は続いているが、ここを住友フォレスターハウスの方へ下る。この先は立派な林道となっていて延々と長いが楽に下山口中七番まで降りることが出来た。


ルート図へ
登山口、山頂まで2.5km
広大な駐車場がある。
大座礼山は緑の濃い山である。
登山口からの急坂を登りきると歩きやすい登山道となる。先日歩いた二ツ岳方面?の山並みが見える
ロープで囲われ保護されたブナの巨木
折れているブナもあった。
以前来た時は健在だったのだが
新緑がきれい、青空が広がっていたならなお鮮やかなのだが
頂上直下、シャラの白い花が登山道に落下していた山頂到達、さすがに汗びっしょり
頂上からの展望
手前が三ツ森山に向かう縦走路か?三ツ森山まで4.4km
霧の流れる森の尾根道を三ツ森山へ向かう
尾根道は整備されていて明瞭。
しかし、アップダウンが結構ある
尾根道は絶壁となっているところが多い。
この花も垂直の岸壁に咲いていた
平家平と冠山が見えてきた昼食休憩予定地の鉄塔広場が見えてきた
眺望の良いところからのパノラマ写真
平家平〜笹ケ峰、そして遠く瓶ケ森まで眺望できる
鉄塔広場到着、ここで昼食鉄塔広場から三ツ森山へ向かう縦走路
整備され明瞭なのだが、この先も結構アップダウンがある。
三ツ森山到着、展望はよくないが静かで落ち着ける三ツ森峠に向け急坂を下る。ロープがかかっている。
三ツ森峠到着、平家平への縦走路が続く。
今回は住友フォレスターハウス方面へと下る。
お地蔵様が鎮座
白い花木の実
三ツ森峠からは楽な林道歩き林道で見つけた青い花とみつばち
途中、沢におり冷たい水で体を冷やしたゴール。午後2時50分

石鎚山系

山歩きトップページ

不器男のホームページへ

inserted by FC2 system