東赤石 1706m
2010年5月1日


 松山自動車道を新居浜ICで降り、県道47号線で筏津まで。筏津登山口近くの路肩に車を止める。東赤石山は登山口から標高差が1000mを超えること、登山経験者からきついと聞いていたのでこれまで敬遠していたが今回挑戦。webや本で調べると八巻山経由で東赤石というコースの紹介があまりない。経験して実感。赤石山荘まで行き着くと体力を消耗して目の前にそびえる岩稜を登る気力が失せてしまう。
 筏津登山口から登り始めしばらく歩くと人家跡らしき平坦なところがある。明るい場所である。そしてまたしばらく登ると八間滝が木陰から見え隠れする。下を除くと絶壁で転がり落ちると這い上がれそうもない。
 渡渉箇所が何箇所もあり、大きな岩がごろごろした川沿いに上っていく。しばらく登ると瀬場谷分岐点がある。表示板には左が赤石山荘、右が赤石山と書かれている。ここは迷わず赤石山荘の方へ行くべき。右へ行くと東赤石山への最短コースだが登山道はきつく岩がごろごろあって歩きづらい。
 ずんずん登っていくと、八巻山が見えてくる。その先は登山道にも岩が目立ちだす。岩場の中に分岐点を示す表示板があり、左に行くと赤石山荘、右は東赤石山へ続く道。赤石山荘はすぐそこなので、左折し山荘前で休憩。
 来た道を戻り東赤石山へつづくトラバース道を少し歩くと、東赤石山へ登坂ルートを示す掲示板がある。そこを一気に登ると尾根道に出る。瀬戸内を一望できるビューポイントを超えるとすぐ先が頂上だった。
 頂上は狭いので、少し先の三角点のあるところで昼食休憩をとった。天気もよくまさしく360度の眺望が堪能できる。東には権現山、二ツ岳、赤星山、北には新居浜・四国中央市、南には高知の山並、西には遠く石鎚山が見渡せる。
 眺望を楽しんだあと、瀬場谷分岐点への最短コースで下ることとするが、登山道というより岩のごろごろした谷のような道を下って行く。最後は膝が震えだす。昼食休憩1時間を入れて8時間の行程だった。  
ルート図


筏津登山口人工林が続く
明るい自然林渡渉箇所がいくつもある
見上げる新緑がまぶしいあけぼのつつじ
八間滝が見えるこんな橋もかけられているが登山道は明確
川沿いを渡っていく感じ瀬場谷分岐点、ここは左折する
赤石山荘へ荷物を運ぶ?おじさんたち急勾配の先に...
八巻山が見えてきた岩が多くなってくる
川にも岩がごろごろ登山道?と訝るような登り
八巻山全景が見えた分岐点、ここは左折して赤石山荘で休憩
赤石山荘、結構疲れた八巻山、疲れていてこの山を登るのは諦める
東赤石山を目指しトラバース道へこんな岩が目を楽しませてくれる
分岐点、ここを上へ登ると東赤石山へ尾根道に出る
頂上手前の見晴らしのいい岩場東赤石山の頂上に立つ(座る)
頂上から少し行くと三角点のある広い平坦な場所がある素晴らしい眺望、権現山、二つ岳、その先に赤星山
岩でごつごつしている昼食休憩
お地蔵様が彫られている高知方向
帰路は瀬場谷分岐点への最短コースをとる源流発見?
人工林地帯になっても結構急勾配サークル状の石積
やっとの思いで瀬場谷分岐点まで下る県道のガードレールが見えてきた

花1花2
花3花4
花5花6
八巻山のパノラマ写真
頂上からの新居浜眺望パノラマ

2010.5.1登山GPSの軌跡

法皇山脈・赤石山系

山歩きトップページへ

不器男のホームページへ

inserted by FC2 system